
冬期講習到達度確認テストの結果について
皆さまこんにちは。教育サポート加茂・駅家校の加藤です。
今回は、冬期講習後に行いました到達度確認テストの結果についてお知らせ致します。
小学生クラスについて、
全校舎全学年平均点は、国語68.7点 算数69.0点でした。
加茂・駅家校平均点は、国語71.8点 算数66.5点でした。
中学生クラスについて、
中1全校舎平均点は、英語60.0点数学69.4点でした。
加茂・駅家校平均点は、英語64.5点数学60.0点でした。
中2全校舎平均点は、英語69.9点数学65.5点でした。
加茂・駅家校平均点は、英語54.5点数学64.3点でした。
英語は特に、基本となるところをきちんとおさえて、意識して文を書けるかどうかが大切です。「今習っていること」だけ覚えていてもすぐ点数に繋がるわけではないので、きちんと復習をする時間が大切です。中1・中2の学習内容で、「よくわかってないなぁ」「忘れてしまったなぁ」といったところがあるのなら、3学期~春休みにきちんと復習をして新年度を迎えましょう。特に、もうすぐ受験生になる中学2年生は、受験生になる前に基礎を固めておきましょう。
公立入試の英語の得点分布を見てみると、平均点は他の科目とそこまで変わりませんが、「得意な子はとことん出来て、苦手な子はとことん点数が取れない。真ん中あたりの得点を取る子は実は少ない」という特徴があります。基礎をしっかり固めておけば、ライバルたちに差をつけやすい科目ともいえます。
まずは2月の学年末試験へ向けて、一緒に頑張っていきましょう。
感染症が急速に広まっております。手洗い・うがい・マスクの着用・検温へのご協力をお願い致します。また、感染症関連で学校がお休みとなった場合、通塾も学校がお休みの間は自粛頂き、学校再開後に振替とさせて頂きます。中学生以上の生徒さんへは、動画授業もございますので、お休みされた場合のご自宅での学習にご利用下さい。