
2022-04-18更新
2022/4/18 教室長の骨太教育論おすすめ記事のご紹介
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
今日は、最近執筆した教室長の骨太教育論のおすすめ記事をご紹介します。
大学の授業についての記事です。「大学ってどんな授業があるの?」など、高校生がイメージしやすいように書いています。授業は大学の根幹ですからね、しっかりと目的を持って進学できるように是非読んでみて下さい。
2023年度より広島県公立高校入試制度が大きく変わります。どのような点が変更となったのかを、中学生のみなさんに分かりやすく紹介しています。合格の栄冠を勝ち取るために、ますます多くのことが求められるようになりました。しかし、それは決して別々のことではなく、「生きること」ということに集約されるかと思います。勉強は、生きるために必要なこと。そういった意識が必要になってくるかと思います。是非、読んでみて下さい。
以上です。
今後も、みなさんの役に立つ記事を書いていこうと思いますので、定期的に教室長の骨太教育論をお読みいただければ幸いです。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2023/11/29 入試対策無料補習の変更について
- 2023/11/22 12月通信
- 2023/11/21 入試対策無料補習について(小6)
- 2023/11/20 令和5年度2学期期末テスト対策無料補習(11/25(土)・11/26(日))
- 2023/11/17 期末テスト勉強頑張ってます!!
- 2023/11/13 令和5年度2学期期末テスト対策無料補習(11/18(土)・11/19(日))
- 2023/11/7 令和5年度2学期期末テスト対策無料補習(11/11(土)・11/12(日))
- 2023/11/6 入試対策無料補習について
- 2023/11/1 季節のメッセージ2023年11月
- 2023/10/31 入試対策無料補習の変更について
- 2023/10/25 新規生募集記事
- 2023/10/23 期末テストで高得点を取りたい中学生は集まれ~!!(新規生募集記事)
- 2023/10/20 入試対策無料補習について(中3・高3クラス)
- 2023/10/19 高校英語クラスへのお願い
- 2023/10/18 11月通信
- 2023/10/16 入試対策無料補習について(小学生受験クラス)
- 2023/10/10 入試対策無料補習の変更について(小学生受験クラス)
- 2023/10/9 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(10/14(土)・15(日))
- 2023/10/8 10月9日(月)について
- 2023/10/6 受験生へのメッセージ