
2024/7/18 期末試験終了、夏期講習迫る!!
盛夏の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。期末テストが終了しました。生徒は、授業はもちろん、直前対策無料補習、家庭学習を通して、テスト勉強を頑張りました。多くの生徒がいい結果を手にしてくれました。もちろん、課題も見つかったことと思います。それらを明確にして、夏期講習に克服しましょう。我々講師一同も、全力でサポートして参ります。さて、今月号では、夏期講習について書きます。
7月22日(月)~8月31日(土)が夏期講習期間となっております。夏期講習に関しては以下のご案内を配布しております。夏期講習に関しては以下のご案内を配布しております。「夏期講習についてのご案内」「欠席補充日についてのお知らせ」「夏期講習の日程調整について(該当者のみ)」です。是非、ご確認いただき、お手元にない場合はお問合せ下さい。また、夏期講習につきましては、いくつか留意点がございます。それらを下にまとめますので、必ずご確認下さい。
<夏期講習の留意点>
①7月中は、学校がありますので、通常の日程にて授業を行います。
②8月1日(木)~8月31日(土)は、夏期講習の日程にて授業を行います。(通常の日程での授業はありません。)それに伴い、送迎のダイヤも変更となります。送迎時間連絡票を今週から配布開始します。なお、通常授業で送迎サービスをご利用されてなく、夏期講習のみご利用された場合などは担当講師までご相談ください。
③欠席をされた場合は、8月30日(金)・31(土)の欠席補充日で振替授業を受講して下さい。ただし、原則として欠席補充日の送迎サービスは行っておりません。
④通常授業を週1回で受講されている場合などは、夏期講習の授業日が規定回数に足りないことがあります。その場合は、欠席補充日や9月以降の振替授業の受講をお願いいたします。ただし、その場合の送迎サービスは、原則行っておりません。
⑤夏期講習中は、熱中症など体調面の管理の徹底をお願いします。授業には、必ず水分をご持参いただきますようお願いいたします。
⑥クラスによっては、通常時よりも多くの人数が在籍することになります。全員がより良いサービスを受けることができるように以下の点についてご協力をお願いします。
・遅刻や無断欠席をしない。・宿題を必ずやってくる。・あいさつをきちんとする。・姿勢よく、集中して学習する。・講師に頼らず、自分でできることは自分でする。・授業中、帰宅時整理整頓を心がける。・講師の指示には素直に従う。など
みんなで協力して、夏期講習がすばらしい学習の場となるようにしていきましょう。
⑦夏期講習中は、通常授業と比べて、来塾人数も多く、体調不良や運営上の不都合が起こりやすくなります。その際、保護者の方におかれましては、すぐに連絡がつくようにしておいて下さい。緊急連絡先をお聞きしてない場合などは、速やかに担当講師までお伝えしていただくようお願いいたします。
さらに、夏期講習についてのお知らせはホームページ内のブログ等でも発信して参ります。なお、夏期講習につきまして、ご質問やご相談等がございましたら、各校舎までお気軽にお問合せ下さい。
それでは、今後とも教育サポートをよろしくお願いいたします。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2025/7/9 2025年度1学期期末テスト結果速報
- 夏期講習の留意点
- 2025年度夏期講習のご案内
- 2025/6/25 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/28(土)・6/29(日) )
- 2025/6/15 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/21(土)・6/22(日) )
- 2025/6/11 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/14(土)・6/15(日) )
- 2025/6/9 教室や送迎車への忘れ物について
- 2025/5/28 中3英語~語法~
- 2025/5/26 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/31(土)・6/1(日) )
- 2025/5/22 1学期中間テスト結果速報~新中1クラスで100点が3名出ました!!~
- 2025/5/21 適性・作文クラスの授業について
- 2025/5/14 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/17(土)・18(日) )
- 2025/4/30 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/10(土)・11(日) )
- 2025/4/24 近況報告
- 2025/3/31 春期講習中1英語必修プリント
- 2025/3/21 小6のみなさん、卒業おめでとうございます!!
- 2025/3/19 春期講習生募集中!!
- 2025/3/17 新高2アンケート ~高1の学習を振り返って~集計結果~
- 第52回:教サポの春期講習~高1でスタートダッシュをするために~
- 2025/3/11 令和7年度入試結果報告⑤