2022/3/16 高3英語クラスへのフォローアップ
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
今日は、高3英語クラスへのフォローアップをします。
<文法クラス>
前回のフォローアップで出題した問題の解答を掲載します。
(1)義務「~しなければならない」予定「~する予定だ」運命「~する運命にある」可能「~することができる」意志「~するつもりだ」昔は、受動態的な意味「~される(た)」もあったようです。
(2)接続詞→言わなくても前後関係から明白である、主語→繰り返し用いられている語句である。英語では、敢えて言わなくても意味が通じるものについては、可能な限り省略しようとされます。
(3)前者は、名詞句となり動詞の目的語などになりますが、後者は、副詞句となり動詞の修飾語となります。
(4)理想と現実のギャップを時制のギャップで表す。具体的には、現在の事柄を過去形、過去の事柄を過去完了形で表す。同様の文法事項としては、敬語が挙げられる。相手との人間関係の距離感(ギャップ)を時制のギャップで表す。人間関係が近い場合は、そのままの時制で(ギャップなし)、目上の人など距離を取る場合は、現在の事柄を過去形で表す。
(5)to不定詞、動名詞、that節、疑問詞から始まる節
(6)関係代名詞→関係代名詞の後ろが完全文である。関係副詞→関係副詞の後ろが不完全文である。(前置詞が消失している。関係副詞=前置詞+関係代名詞であるため。)
<単語クラス>
昨日、授業で触れなかった、熟語・コロケーション・語法を紹介します。併せて暗記しましょう。
(1)suspectとdoubtの用法
suspect=think, doubt=don’t thinkであるということを理解しましょう。
例文)
I suspected that he stole the money.「私は彼がそのお金を盗んだと思った。」
I doubted that he stole the money.「私は彼がそのお金を盗んだとは思えない。」
(2)otherwiseの用法
①別のやり方で=in a different way
She thought otherwise.「彼女は別の方法で考えた。」
②その他の点では=in every other respect
The soup was cold, but otherwise the meal was excellent.「スープは冷たかった。しかしその他の点では、食事は素晴らしかった。」
③さもないと=if not
仮定法とセットで使用されることが多い用法なので、注意が必要です!!
He left home ten minutes earlier; otherwise he would have missed the train.「彼は10分早く家を出た。さもなければ、彼は電車を逃していただろう。」
(3)reasonableの意味
いわゆる、「リーズナブル」という日本語にもなっている言葉ですが、日本語で用いられている意味ともともとの意味は少し異なっています。こういう言葉には要注意です。「安い」ではなく、「理にかなっていて、それほど高くない」という意味です。コアとなる「合理的な」という意味をきちんと理解しておきましょう。ちなみに、値段を安いから高いのスケールで表す場合、cheap、inexpensive、reasonable、expensiveとなります。
(4)接頭辞のoutについて
①外へ、外側の
例)outlook「態度、見解、先行き」
②~より優れて、十分に
outstanding「傑出した、目立った」
③長く、~以上
今回のoutgrowはここに入りますね。
outgrow「~より背が高くなる、早く成長する、成長して~を脱する」
(5)「~に関わらず」を英語で表現すると?
まずは、日本語で「~に関わらず」という場合、「~に関係なく、~に構わず」という意味と、「~であるのに」という意味の2つがあることが分かります。前者を表現する場合、regardless ofを用い、後者を表現する場合、despite、in spite of、neverthelessを用いましょう。
以上です。しっかりと活用して、単語・文法力をアップして下さい。それでは、一緒に頑張っていきましょう!!
関連投稿
-
2022-04-20
2022/4/20 高3スタンダード英語授業へのフォローアップ(単語)
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。 今日は、高3スタンダード英語授業へのフォローアップ...→続きを読む -
2022-04-13
2022/4/13 高3英語クラスへのフォローアップ(単語)
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。 今日は、高3英語クラスへのフォローアップをします。...→続きを読む -
2022-03-23
2022/3/23 高3英語クラスへのフォローアップ
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。 今日は、高3英語クラスへのフォローアップをします。...→続きを読む -
2022-03-09
2022/3/9 高3英語クラスへのフォローアップ
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。 今日は、月・火と初回授業を終えた、高3英語クラスへ...→続きを読む
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓
- 2024/12/22 冬期講習期間の学習について
- 2024/12/15 冬期講習まであと1週間です。
- 2024/12/9 冬期講習のご案内
- 2024/12/3 小学受験クラスへのご案内
- 2024/12/3 季節のメッセージ2024年12月
- 2024/11/29 英検攻略法
- 2024/11/27 12月の入試対策無料補習について(小6・中3・高3)
- 2024/11/26 令和6年度2学期期末テスト対策無料補習(11/30(土)・12/1(日) )
- 2024/11/20 令和6年度2学期期末テスト対策無料補習(11/23(土)・11/24(日) )
- 2024/11/11 令和6年度2学期期末テスト対策無料補習(11/16(土)・11/17(日) )
- 2024/11/7 季節のメッセージ2024年11月
- 2024/11/6 令和6年度2学期期末テスト対策無料補習(11/9(土)・11/10(日) )
- 2024/11/3 11月の入試対策無料補習について(小6・中3・高3)
- 2024/10/29 令和6年度2学期期末テスト対策無料補習(11/2(土)・11/4(月) )
- 2024/10/23 中2・3スタンダードクラスについて
- 2024/10/22 1学期中間テスト結果(市立福山中・近大福山中)
- 2024/10/19 2024年11月通信
- 2024/10/9 なかなか定着しないこと②
- 2024/10/4 なかなか定着しないこと
- 2024/10/2 令和6年度2学期期末テスト対策無料補習(10/5(土)・10/6(日) )