
2学期期末テストの結果について
皆さまこんにちは。教育サポート加茂・駅家校の加藤です。
今回は2学期の期末テストの結果についてお知らせします。まずは平均点についてです。
[週2回以上通っている生徒の平均点]
中3英語70.1点
中3数学73.3点
中2英語66.4点
中2数学77.2点
中1英語68.8点
中1数学70.8点
[全中学生の平均点]
英語65.6点
数学71.4点
という結果でした。講師一同、この結果をふまえて、今後の指導をより良いものにしていきます。
まずは、どの学年でも英語の点数が数学と比べて低くなっています。英語より数学の方が点数が良かった生徒も、数学より英語の方が点数が良かった生徒も、ほとんど同数でしたが、平均点にしてみると英語の方が低いのは「苦手な子はとことん苦手で、苦手意識がさらにその科目を遠ざけてしまう」というのが英語の方が顕著だということだと思われます。まずは英語を怖がらないで、身近な英語に触れてみましょう。好きなアーティストの曲の歌詞の中で出てくる英語パートなど、気になった英語のものを見つけて、塾の先生にも教えてください。そうやって学校のこととは直接は関係なくても、「英語に親しむ」ことで今後の英語学習のモチベーションが変わることもあります。
英語は覚えることも多く、暗記が苦手な生徒は敬遠しがちでもあります。暗記は直前だけではなかなかできません。暗記は筋トレと同じで、普段からコツコツやっていないと急に負担の大きいことはできません。コツコツ覚えて、忘れても覚えなおして、少しずつ一度に覚える量を増やして……とやっていきましょう。寝る前に単語を見る、単語を書いた紙を家の目に着く場所に貼って何度も視界に入るようにする、などの工夫をしてみましょう。
さて、今回のテスト結果で嬉しかったことがあります。1学期に入塾して、入塾前には数学のテストで1ケタ点を取ってしまっていた子が、60点台まで伸びてきました。かなり頑張っています。この調子で70点台80点台と伸びていって欲しいですね。また、中間テスト後に入塾して、「英語が苦手なので英語を重点的に勉強したい」と希望した子は、テスト補習も含めて長時間塾で頑張り、「英語がこんなに良かったのは初めてだ」と言ってくれました。
こういった声が励みになります。今後とも、一緒に頑張っていきましょう。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2023/9/14 2学期中間テスト対策補習のお知らせ
- 2023/9/6 2学期スタート!
- 2023/8/16 夏期講習真っ最中!
- 2023/7/26 夏期講習スタート!
- 2023/7/24 夏期講習が始まります!
- 2023/7/12 夏期講習間近!
- 期末テストおつかれさまでした!
- 2023/6/28 期末テスト真っ最中!
- 学習への向き合い
- 期末テスト目前
- 期末テストが迫ってきました。
- 期末テストが迫ってきています。
- 期末テスト対策補習のお知らせ
- 中間テスト終了!
- 中間テストですね。
- 中間テスト対策補習のお知らせ
- GW・中間テスト迫る!
- 進級・進学おめでとうございます。
- 春期講習会お疲れ様でした
- 春期講習始まります!