
2022-06-08更新
2022/6/8 歴史を好きになって欲しい
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
歴史が嫌いな生徒多いですよね。
「歴史は、人類の歩みであり、それを学ぶことは人類の叡智を短時間で得ることであり、同じ過ちを繰り返さないために必須であり、未来を見通すためにも必須であり、、、」って歴史の意義を懇々と説いたところで嫌がられるのがオチですね。。。
でも、歴史を勉強したら、「どんなに技術が進歩しても、人間の本質って変わらないんだな」って分かりますよ。
そうすると、聖徳太子も織田信長も、どんな偉人も身近に感じることができて、興味が湧くはずです。
そんな歴史の勉強の仕方として、おすすめを紹介させて下さい。
①マンガ日本の歴史
おすすめです。マンガなので、ストーリーがすっと頭に入ってきますよ。塾にもありますので、読みたい人は声をかけて下さい。
②COTEN RADIO
おすすめです。Podcastで聴けます。Youtubeでも見れます。実は、高校の同級生が出演しています。最近行き始めたサロンのオーナーさんも聞いていて、びっくりしました。歴史上の人物を取り上げて、面白い切り口で人物像をあぶりだし、分析していきます。
以上です。
この2つは、本当におすすめなので、是非、一度お試し下さい。
詳しくなったら、一緒に歴史談義しましょう!!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2025/3/19 春期講習生募集中!!
- 2025/3/17 新高2アンケート ~高1の学習を振り返って~集計結果~
- 第52回:教サポの春期講習~高1でスタートダッシュをするために~
- 2025/3/11 令和7年度入試結果報告⑤
- 2025/3/9 令和7年度入試結果報告④
- 2025/2/28 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/27 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(3/1(土)・2(日) )
- 2025/2/20 2025年3月通信
- 2025/2/17 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/22(土)・23(日) )
- 2025/2/12 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/15(土)・16(日) )
- 2025/2/10 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/4 令和7年度入試結果報告②
- 2025/2/3 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/8(土)・9(日) )
- 2025/1/28 入試対策無料補習2/1(土)・2(日)
- 2025/1/24 合格する入試当日の過ごし方!(2025年度市立福山中版)
- 2025/1/22 市立福山中学校を受験するみなさんへ
- 2025/1/22 入試対策無料補習1/25(土)・26(日)
- 2025/1/19 2025年共通テスト(英語)分析
- 2025/1/17 令和7年度入試結果報告①
- 2025/1/17 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(1/18(土)・1/19(日) )