お問い合わせ
お問い合わせ

瀬戸校ブログ

瀬戸校ブログ
2022-06-07更新

2022/6/7 どうして勉強ができるようにならないのか??

こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。

教サポ瀬戸校の生徒は、授業中、本当によく勉強します。

静かな環境で、集中して、一生懸命問題に取り組みます。

それを考えると、もっともっと成績が良くてもいいのではないかと思います。

ということは、その努力を、その成果を無駄にするような行動をしていることが考えられます。

今日は、そのうちのいくつかを紹介します。

①授業内容を確認してから、宿題に取り組まない

宿題をさっさと終わらせたいので、やり方が曖昧なまま、問題演習をする生徒が多いです。そのせいで、全部の問題を間違えて、持ってくる生徒がいます。次の授業で、直しに時間がかかり、進度がどんどん遅れていきます。

②学習した内容を定期的に確認する機会を設けない

短期記憶を長期記憶にするためには、定期的な再学習が必要です。再学習をしなければ、1ヵ月後には80%程度を忘れてしまうという実験結果もあります。授業で一生懸命頑張った成果をほとんど捨てている生徒がいます。

③そもそもできるようにならなくてもいいと思っている

①②が起こる原因は、面倒くさいという心があるからです。面倒くさいといっても、最初や要所で手間をかければ、その後が楽になるというメリットがあります。でも、たとえそうだとしても、手間がかかるのなら、できなくてもいいと思っている生徒がいます。

以上です。

③がある以上、①や②に対して、やりなさいとアドバイスしても無駄です。

勉強ができるようになりたいと、自発的に思えるように、生徒に寄り添って、一緒に考えていくことが最も重要だと思います。

簡単なことではないですが、今日も生徒と一緒に頑張っていこうと思います。

当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

生徒募集中
瀬戸校ブログ
瀬戸校ブログ一覧へ


各校のご紹介
校舎名をクリックすると詳細を表示します。
お近くの校舎までお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォーム