
2022-03-03更新
2022/3/3 3月講座(現中3生対象入試対策直前講座)レポート
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
昨日で、3月講座も2日目を終了しました。
過去問演習頑張っています。
これまで学んできた知識や技能の適切な使い方を最終確認&徹底実践する期間です。
昨日取り組んだ、社会の過去問は、もはや教科としての社会ではなく、現実世界と結びついた社会です。
東北地方の第1次産業の生き残りをかけた知恵。⇒銘柄米、品種改良
卑弥呼が魏に使いを送った理由。⇒より強いものの権威を利用して、自分を大きく見せる。
安全保障理事会⇒その理念と現在私たちの目の前で起こっていることの間にズレはないか?
これらは、教科を超えて、生きていくために必要なことです。
直前だからこそ、高校に進学するに相応しい人間になるために、暗記という安易な方法に頼るのではなく、これらの事柄を自分に密接に関係することとして、考え、身に付けていきましょう。
国語もそうです。
論説文の書き方、いろいろ勉強しましたね?
敢えて、逆を言って、注意を引く。
予想される反論に対し、さらなる反論を用意する。
これから、みなさんは、様々な場所で、自分の声を届けていかなくてはいけません。
そのとき、どうすれば興味を持って聞いてもらえるか?
どうすれば建設的な話ができるか?
大きなヒントになるはずです。
国語も、教科ではありません。
それを学ぶことは、生きることそのものと言っても過言ではないかもしれません。
さぁ、今日も3日目、一緒に頑張っていきましょう。
もちろん、復習が最も大切です。知識や技能の整理も大切ですが、学んだことを今後どうやって生かしていくか考えることも重要ですよ。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2025/7/9 2025年度1学期期末テスト結果速報
- 夏期講習の留意点
- 2025年度夏期講習のご案内
- 2025/6/25 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/28(土)・6/29(日) )
- 2025/6/15 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/21(土)・6/22(日) )
- 2025/6/11 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/14(土)・6/15(日) )
- 2025/6/9 教室や送迎車への忘れ物について
- 2025/5/28 中3英語~語法~
- 2025/5/26 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/31(土)・6/1(日) )
- 2025/5/22 1学期中間テスト結果速報~新中1クラスで100点が3名出ました!!~
- 2025/5/21 適性・作文クラスの授業について
- 2025/5/14 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/17(土)・18(日) )
- 2025/4/30 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/10(土)・11(日) )
- 2025/4/24 近況報告
- 2025/3/31 春期講習中1英語必修プリント
- 2025/3/21 小6のみなさん、卒業おめでとうございます!!
- 2025/3/19 春期講習生募集中!!
- 2025/3/17 新高2アンケート ~高1の学習を振り返って~集計結果~
- 第52回:教サポの春期講習~高1でスタートダッシュをするために~
- 2025/3/11 令和7年度入試結果報告⑤