
2022-09-08更新
2022/9/8 「質問ない?」「大丈夫です。」の罠
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
瀬戸校には、自分で学ぼうという高い意識を持った生徒が多いので、「質問ない?」と言うと「大丈夫です。」という声がよく返ってきます。
自分で学ぶことは大変重要なことですが、本当に自分が分かっているのかということに対して、常に懐疑的でいることは同じくらい重要です。
「大丈夫です。」と返答する前に、以下のことについて確認して下さい。
①なぜそうなるのかということについて自分で説明できるかどうか?
②学習したことを活用して類題を解くことができるかどうか?
これらができれば、「大丈夫です。」で大丈夫です。
是非、今日からこのことを意識して講師の「質問ない?」の問いに答えてくれればと思います。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2025/3/21 小6のみなさん、卒業おめでとうございます!!
- 2025/3/19 春期講習生募集中!!
- 2025/3/17 新高2アンケート ~高1の学習を振り返って~集計結果~
- 第52回:教サポの春期講習~高1でスタートダッシュをするために~
- 2025/3/11 令和7年度入試結果報告⑤
- 2025/3/9 令和7年度入試結果報告④
- 2025/2/28 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/27 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(3/1(土)・2(日) )
- 2025/2/20 2025年3月通信
- 2025/2/17 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/22(土)・23(日) )
- 2025/2/12 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/15(土)・16(日) )
- 2025/2/10 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/4 令和7年度入試結果報告②
- 2025/2/3 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/8(土)・9(日) )
- 2025/1/28 入試対策無料補習2/1(土)・2(日)
- 2025/1/24 合格する入試当日の過ごし方!(2025年度市立福山中版)
- 2025/1/22 市立福山中学校を受験するみなさんへ
- 2025/1/22 入試対策無料補習1/25(土)・26(日)
- 2025/1/19 2025年共通テスト(英語)分析
- 2025/1/17 令和7年度入試結果報告①