
2022-09-06更新
2022/9/6 中3授業について
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
中3授業についてですが、出来る限り入試過去問演習に早く取り掛かりたいと思っています。
数学は、関数・相似・三平方の定理が残っています。
これらは、動画がありますので、予習をして参加してくれれば、スピードアップが可能です。
是非、ご協力を。
英語は、英文法のまとめが必要です。
昨日やったように、関係代名詞とか文法項目ごとではなく、修飾語などの大きなくくりです。
名詞を修飾するだけでも、不定詞・関係代名詞・分詞があります。
これらの共通点と相違点を知ることは、長文読解に必須です。
今後は、長文を読むための文法を学ぶ必要があります。
そして、英・数がひと段落したら、理・社も重点的に勉強したいですね。
たくさんやることがありますが、ひとつひとつ一緒にクリアしていきましょう!!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2023/5/31 高校生英語の本番的中テストの作成ついて
- 2023/5/30 中3のみなさん、初めての模試お疲れ様でした
- 2023/5/26 中1・2スタンダードクラスの授業について
- 2023/5/25 教室長の骨太教育論に「第39回:自主ノートは最強の宿題だけど。。。」をアップしました
- 2023/5/24 本番的テスト(英語)の採点を受けて下さい
- 2023/5/23 令和5年1学期中間テスト結果速報①
- 2023/5/22 テスト週間も大詰めです
- 2023/5/18 合格体験記⑦(Yさん・市立福山中学校)
- 2023/5/17 教室長の骨太教育論に、「第38回:応用力って何だろう??」をアップしました
- 2023/5/16 6月通信
- 2023/5/15 令和5年度1学期中間テスト対策無料補習
- 2023/5/12 教室長の骨太教育論に、「第37回:質問の重要性」をアップしました
- 2023/5/11 本番的中テスト作成にご協力下さい。(中間テストのある高校生)
- 新高1生初めての中間テストのサポートをします!!
- 2023/5/9 中間テストがスタートします
- 2023/5/8 季節のメッセージ2023年5月
- 2023/4/28 GW中の休校日について
- 2023/4/27 GW中の課題について
- 2023/4/26 令和5年度1学期中間テスト対策無料補習
- 2023/4/21 うれしいことがありました。