
2022/5/31 なぜ勉強するんだろう?~中1生との授業後感想文~
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
今日は、昨日の記事で書いたように、中1生の感想文を掲載しようと思います。
自分が今、思うのは、勉強をただ学ぶだけではなく、自分が社会のためにできるように努力すること、自立をするのができるようになって、自分がしょうらいつきたい仕事ができるように学ぶことだと思う。そして、自分がどうやったら、勉強をしょうらいにいかせるかをつねに考えて勉強を学ぶことを大事にすることと、なぜ自分のしょうらいの夢にむかって、勉強をしているのかを考えたり、それは本当に必要でやっているのかということを考えるのは、自分の中では、大切だと思う。だから、今の自分をみなおしてみることと、自分のやりたい仕事に向けて、学ぶことに努力することをこれからはしていく。
私は、今日の話を聞いて、勉強や将来の考え方を変えようと思いました。例えば将来の夢には勉強でならったことのなにが使われているかなどを考えることです。それと、仕事をするときにマニュアルどうりではなく相手の気持ちがよくなるような接客ができるように国語の文章問題などもがんばりたいです。(*一部抜粋)
ゲーマーやスポーツ、ネイリストは、計算などの勉強はほとんど必要ないと思っていました。ですが、ゲーマーも、スポーツもネイリストも、税金、接客、コミュ力と、国語に関することや数学などにも関することがたくさんあるということが分かりました。(*一部抜粋)
僕は、この話を聞いて、仕事ではスポーツに関わることをするから運動や体の事を知っていればいいと思っていたけど、コミュニケーション力やいろいろな人の心を思ったり考えたりしないといけないということを知りました。(*一部抜粋)
自分の目標を決めて、その目標にどうやって、たどりつくのか考えて失敗しても、あきらめずに、前むきにとりくんでいこうと思いました。(*一部抜粋)
重複する部分はカットさせてもらいました。
素敵な感想をありがとう。
さぁ、教サポ生として、スタートラインに立てましたね。
あとは、行動あるのみ!!
一緒に頑張っていきましょう!!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2023/10/3 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(10/7(土))
- 季節のメッセージ2023年10月
- 2023/9/29 10月通信
- 2023/9/26 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(9/30(土)・10/1(日))
- 2023/9/25 入試対策無料補習(中3・高3)
- 2023/9/20 入試対策無料補習について(小学生受験クラス)
- 2023/9/19 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(9/23(土)・24(日))
- 2023/9/14 高校生へのお知らせとお願い
- 2023/9/11 お知らせとお願い
- 2023/9/6 9月通信
- 2023/9/4 季節のメッセージ2023年9月
- 2023/9/1 夏期講習終了!
- 2023/8/16 明日から夏期講習後半戦スタートです
- 2023/8/6 夏期講習進捗報告
- 2023/7/26 高校生英語力アップの夏に
- 2023/7/25 教室環境と感染症対策について
- 2023/7/24 夏期講習スタート
- 2023/7/19 教室長の骨太教育論に「第40回:中学入試をハックで乗り切ってはダメ」をアップしました
- 2023/7/18 夏期講習特集記事③
- 2023/7/14 令和5年度1学期期末テスト結果速報③