
2022-03-30更新
2022/3/30 春期講習4日目(3日目の感想も)
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
今日は春期講習4日目です。
まず、3日目の感想ですが、中3生に「本質を見抜く」という練習を頑張ってもらっています。
教科書の内容というのは、基本的にA→B(Aを深化したもの)→C(Bを深化したもの)という風に配置されています。
Aを徹底的に理解することはもちろん、BはAとどのような共通点があり、また差異があるのかを見抜く必要があります。
この関連性を見抜くことなく学習を進めてしまうと、全てがバラバラに見えてしまって、膨大な理解を強いられることになります。
この春期講習を通して、この力を身に付けてもらって、受験勉強に向けて、「自己教育力」を高めて欲しいと願っています。
さて、今日4日目も、生徒と一緒に頑張っていこうと思います。
あ、中1スタンダードクラスのみなさんに、板書(消してノートには写させませんでした。)と口頭説明の再構築を宿題にしていました。
どんなノートを作ってくるのか楽しみです。
機会があったら紹介します。
それでは、頑張っていきましょう!!!!!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2025/4/24 近況報告
- 2025/3/31 春期講習中1英語必修プリント
- 2025/3/21 小6のみなさん、卒業おめでとうございます!!
- 2025/3/19 春期講習生募集中!!
- 2025/3/17 新高2アンケート ~高1の学習を振り返って~集計結果~
- 第52回:教サポの春期講習~高1でスタートダッシュをするために~
- 2025/3/11 令和7年度入試結果報告⑤
- 2025/3/9 令和7年度入試結果報告④
- 2025/2/28 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/27 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(3/1(土)・2(日) )
- 2025/2/20 2025年3月通信
- 2025/2/17 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/22(土)・23(日) )
- 2025/2/12 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/15(土)・16(日) )
- 2025/2/10 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/4 令和7年度入試結果報告②
- 2025/2/3 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/8(土)・9(日) )
- 2025/1/28 入試対策無料補習2/1(土)・2(日)
- 2025/1/24 合格する入試当日の過ごし方!(2025年度市立福山中版)
- 2025/1/22 市立福山中学校を受験するみなさんへ
- 2025/1/22 入試対策無料補習1/25(土)・26(日)