お問い合わせ
お問い合わせ

瀬戸校ブログ

瀬戸校ブログ
2025-05-28更新

2025/5/28 中3英語~語法~

こんにちは、福山市の学習塾、教育サポート瀬戸校です。

先日の授業の最後に板書した内容を、十分にノートに写してもらう時間を確保することができなかったので、ブログに残しておきます。

是非、しっかりと活用して下さい。

グループ①

make + O + C「OをC(気持ち)に(強制的に)させる」

例:make me sad 「私を悲しくさせる」

keep + O + C「OをC(状態)のまま維持する」

例:keep the room warm「その部屋を暖かいまま維持する」

leave + O + C「OをC(状態)のまま放っておく」

例:leave him alone「彼を一人のまま放っておく(そっとしておく)」

グループ②:使役動詞

make + O + V原形「Oに(無理やり)Vさせる」

例:make me study「私に無理やり勉強させる」

have + O + V原形「OにVしてもらう」

例:have the porter carry my bag「ポーターに私のカバンを運んでもらう」

get + O + to V原形「OにVしてもらう」

例:get the porter to carry my bag「ポーターに私のカバンを運んでもらう」

let + O + V原形「OにVすることを許可する」

例:let her study abroad「彼女に留学することを許可する」

help + O + (to)V原形「OがVするのを手伝う」

例:help him (to) do his homework「彼が宿題をするのを手伝う」

*helpには以下の用法がある

help + O + with 名詞(~)「Oの~を手伝う」

例:help him with his homework「彼の宿題を手伝う」

以上です。

それでは、頑張っていきましょう!!

 

 


各校のご紹介
校舎名をクリックすると詳細を表示します。
お近くの校舎までお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォーム