
2023/9/29 10月通信
2学期スタート!!
初秋の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。2学期がスタートして1カ月が過ぎようとしています。なかなかリズムが掴みにくいこともあるかとは思いますが、生徒たちは一生懸命頑張っています。残暑の厳しさに加えて、インフルエンザなど感染症の流行の危険性もあります。大変な中ですが、安全に学習できるように、生徒と一緒に頑張っていきます。保護者の方々もご協力いただけますと幸いです。さて、今月号では、中間テスト対策無料補習と入試対策について書きます。
まず、中間テスト対策無料補習についてです。先週の土・日から無料補習がスタートしています。テスト直前の土・日は原則全員参加としていますが、用事がある生徒以外は全員参加をして、テスト勉強を頑張っています。参加者には、テストの予行演習ができる本番的中テストを用意しています。本番さながらのテスト演習で、高得点を目指しましょう。また、テスト勉強に困っているご友人がいらっしゃいましたら、一緒に無料補習に参加していただいて構いません。(ただし、保護者の方の許可が必要です。保護者の方から校舎へご連絡していただけるようお伝え下さい。)
次に、入試対策についてです。私立中入試、共通テストまでは、あと3カ月半、公立高校入試までは、あと5カ月となりました。授業は、ますます入試を意識した内容になります。また、入試対策無料補習も土・日を中心に実施していく予定です。(日程は各校舎で異なります。担当講師の指示に従って参加して下さい。情報は各校舎ブログでも公開しています。)さらに、家庭学習の支援として、オンライン動画を多数ご用意しております。弊社塾生のみが見られる動画ですので、是非、ご活用ください。(視聴方法が分からない場合は、担当講師までお尋ね下さい。)また、動画にして欲しい内容などございましたら、担当講師までリクエストをお待ちしております。オンデマンド動画として配信させていただきます。
最後に、この2学期は、受験生はもちろん、他の生徒にとっても重要な時期です。気が緩んでしまいがちな時期でもあります。今一度、自分の目標を思い出し、それに向かう確かな道筋を定めて、一緒に頑張っていきましょう。受験生や、その保護者の方々は、入試に対してご質問やご相談もあるかと思います。その際は、お気軽に各校舎までお問合せ下さい。お電話や校舎での面談を実施し、しっかりと対応させていただきます。それでは、今後とも教育サポートをよろしくお願いいたします。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2025/3/19 春期講習生募集中!!
- 2025/3/17 新高2アンケート ~高1の学習を振り返って~集計結果~
- 第52回:教サポの春期講習~高1でスタートダッシュをするために~
- 2025/3/11 令和7年度入試結果報告⑤
- 2025/3/9 令和7年度入試結果報告④
- 2025/2/28 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/27 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(3/1(土)・2(日) )
- 2025/2/20 2025年3月通信
- 2025/2/17 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/22(土)・23(日) )
- 2025/2/12 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/15(土)・16(日) )
- 2025/2/10 令和7年度入試結果報告③
- 2025/2/4 令和7年度入試結果報告②
- 2025/2/3 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(2/8(土)・9(日) )
- 2025/1/28 入試対策無料補習2/1(土)・2(日)
- 2025/1/24 合格する入試当日の過ごし方!(2025年度市立福山中版)
- 2025/1/22 市立福山中学校を受験するみなさんへ
- 2025/1/22 入試対策無料補習1/25(土)・26(日)
- 2025/1/19 2025年共通テスト(英語)分析
- 2025/1/17 令和7年度入試結果報告①
- 2025/1/17 令和6年度3学期学年末テスト対策無料補習(1/18(土)・1/19(日) )