
2023-05-30更新
2023/5/30 中3のみなさん、初めての模試お疲れ様でした
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
去る5月27日(土)の12:30~17:00に中3の初めての模試が実施されました。
みなさん、真剣に受験をしていました。
今は、模試が終わって、一息つきたい気持ちになっていることでしょう。
模試は、模試中にどれだけ自分の実力を出し切るかももちろん重要なのですが、模試を受けた後が最も重要だと言っても過言ではありません。
模試の最中に、思い出せなかったり、上手く解答できなかった問題は、頭に残っているはずです。
そのような問題をそのままにせず、調べたり、解きなおしたり、講師に質問してみたりしましょう。
このような小さな努力が、受験の際に、大きな差となります。
また、約1か月ほどで、採点された答案とデータが返却される予定となっております。
その際は、データ(特に偏差値が自分の志望校のレベルに達しているかという合否判定)が最も気になることと思いますが、テスト直しを必ずするようにして下さい。
受験のプロが作成した、解法の解説や模範解答を自分のものにすることは、受験にとって大きなメリットとなります。
それを得るために模試を受けていると言ってもいいでしょう。
「模試は事後が大事」ということを忘れず、受験勉強を頑張っていって欲しいと思います。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2023/10/3 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(10/7(土))
- 季節のメッセージ2023年10月
- 2023/9/29 10月通信
- 2023/9/26 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(9/30(土)・10/1(日))
- 2023/9/25 入試対策無料補習(中3・高3)
- 2023/9/20 入試対策無料補習について(小学生受験クラス)
- 2023/9/19 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(9/23(土)・24(日))
- 2023/9/14 高校生へのお知らせとお願い
- 2023/9/11 お知らせとお願い
- 2023/9/6 9月通信
- 2023/9/4 季節のメッセージ2023年9月
- 2023/9/1 夏期講習終了!
- 2023/8/16 明日から夏期講習後半戦スタートです
- 2023/8/6 夏期講習進捗報告
- 2023/7/26 高校生英語力アップの夏に
- 2023/7/25 教室環境と感染症対策について
- 2023/7/24 夏期講習スタート
- 2023/7/19 教室長の骨太教育論に「第40回:中学入試をハックで乗り切ってはダメ」をアップしました
- 2023/7/18 夏期講習特集記事③
- 2023/7/14 令和5年度1学期期末テスト結果速報③