
2023/4/20 2023年5月通信
進級、進学おめでとうございます!!
初夏の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。生徒のみなさん、進級、進学おめでとうございます。大きく生活が変化し、生活のリズムを掴むのに苦労している人も多いと思います。教育サポートでは、そのような生徒を全力でサポートして参ります。一緒に頑張っていきましょう!!さて、今月号では、春期講習の総括、1学期中間テスト対策補習、塾からのお願いを書きます。
まずは、春期講習の総括です。皆様のご協力により、全日程を無事に終了することができました。欠席をされた生徒につきましては、通常授業の合間を縫って欠席補充日を実施しており、本日までに多くの生徒に参加してもらっています。補充希望でまだ日程が決まってない生徒は、早めに担当講師まで申し出て下さい。また、講習会の成果については、到達度確認テストの結果をご家庭に返却し、ホームページ等でもお知らせする予定です。
次に、1学期中間テスト対策補習についてです。ゴールデンウィークが終わると、すぐに中間テストが始まります。予定では、5/13(土)・14(日)・20(土)・21(日)が補習となりそうです。もちろん直前の土・日では、結果が出るように効果的な指導を集中的に行いますが、それまでにしっかりと準備をしている生徒とそうでない生徒とでは、吸収できるものも違います。ゴールデンウィーク中も含め、早めに少しずつ準備をしておきましょう。
最後に、塾からのお願いです。あいさつをする場面が様々あると思いますが、気持ちいいあいさつをしっかりとできるようにして欲しいと思います。授業の開始と終了、校舎に入るとき出るとき、気持ちよく前向きに塾で勉強できるように、お互い心がけましょう。また、プリントを受け取ったときや、送迎車の乗り降りの際など、お礼を言うことも忘れないようにしましょう。他人に感謝できる気持ちを持つことは、必ず自分にとってもプラスになります。教育サポートが、あいさつと感謝の言葉で溢れる素敵な塾になるように、みんなで行動していきましょう。
ご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。それでは、今後とも教育サポートをよろしくお願いいたします。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2023/5/26 中1・2スタンダードクラスの授業について
- 2023/5/25 教室長の骨太教育論に「第39回:自主ノートは最強の宿題だけど。。。」をアップしました
- 2023/5/24 本番的テスト(英語)の採点を受けて下さい
- 2023/5/23 令和5年1学期中間テスト結果速報①
- 2023/5/22 テスト週間も大詰めです
- 2023/5/18 合格体験記⑦(Yさん・市立福山中学校)
- 2023/5/17 教室長の骨太教育論に、「第38回:応用力って何だろう??」をアップしました
- 2023/5/16 6月通信
- 2023/5/15 令和5年度1学期中間テスト対策無料補習
- 2023/5/12 教室長の骨太教育論に、「第37回:質問の重要性」をアップしました
- 2023/5/11 本番的中テスト作成にご協力下さい。(中間テストのある高校生)
- 新高1生初めての中間テストのサポートをします!!
- 2023/5/9 中間テストがスタートします
- 2023/5/8 季節のメッセージ2023年5月
- 2023/4/28 GW中の休校日について
- 2023/4/27 GW中の課題について
- 2023/4/26 令和5年度1学期中間テスト対策無料補習
- 2023/4/21 うれしいことがありました。
- 2023/4/20 2023年5月通信
- 2023/4/19 合格体験記⑥(Sくん・尾道市立大学)