
2023/1/25 令和5年2月通信
受験シーズン本番!!
寒冷の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。まずは、生徒、保護者の皆様方のご協力により、冬期講習を無事に終えることができました。本当にありがとうございました。さて、現在、受験シーズン真っ只中です。私立中入試を皮切りに、共通テスト、私立高校入試が終了しました。これから、市立福山、私立大学、国公立2次前期、公立高校入試と続きます。生徒が目標を達成できるように、講師一同、最後の最後まで生徒と一緒に頑張っていきます。今月号では、冬期講習の総括、入試に関すること、新年度に関することを書いていきます。
まず、冬期講習の総括です。授業、送迎ともに、大きなトラブルもなく終了できたことはとてもよかったと思います。しかし、日程を把握していなかったりといった理由で、遅刻や欠席があったことは残念でした。到達度確認テストの結果ですが、小学生は算・国ともに70点前後、中学生の英・数も70点前後の平均点となりそうです。詳しい結果は、後日お知らせします。欠席日の振替、動画授業のチェックなど不足しているところにつきましては、今後随時実施して参ります。冬期講習に参加してよかったと思っていただけるよう、アフターケアもしっかりと行っていきます。
次に、入試に関して書いていきます。
現在、判明している入試結果は以下のものです。
・中学入試—–近大福山難関、近大福山文理、銀河(特待)
・高校入試—–近大福山、盈進、銀河、英数学館、おかやま山陽、龍谷、尾道(一般・推薦)、興譲館
・大学入試—–広島大(推薦)、修道大(推薦)、広島国際大(推薦)
そして、今年度は、中3公立高校の入試対策直前講座を2月中に実施します。費用は、3月分の授業料として徴収させていただきます。公立高校を受験される場合は、必ず受講いただきますようお願いいたします。
最後に、新年度に関して書いていきます。
3月より新年度クラスをスタートいたします。1月下旬から随時案内を配布いたします。ご確認のうえ、日程等ご都合が悪い場合はご連絡下さい。できる限りの対応をさせていただきます。また、残念ですが、退会を希望される場合は、1ヵ月前にお申し出ください。(詳しくは、入会申込書控えの会則をご覧ください。)月途中での退会に対して、返金は行っておりませんので、予めご了承ください。また、新年度より諸経費として毎月
550円を授業料と併せて徴収させていただきます。コピー代やオンライン動画費として活用させていただきます。
物価が高騰する中、保護者の皆様にはご迷惑をおかけする面もございますが、ますますよいサービスを提供できるよう、講師一同努めて参ります。今後とも教育サポートをよろしくお願いいたします。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2023/5/26 中1・2スタンダードクラスの授業について
- 2023/5/25 教室長の骨太教育論に「第39回:自主ノートは最強の宿題だけど。。。」をアップしました
- 2023/5/24 本番的テスト(英語)の採点を受けて下さい
- 2023/5/23 令和5年1学期中間テスト結果速報①
- 2023/5/22 テスト週間も大詰めです
- 2023/5/18 合格体験記⑦(Yさん・市立福山中学校)
- 2023/5/17 教室長の骨太教育論に、「第38回:応用力って何だろう??」をアップしました
- 2023/5/16 6月通信
- 2023/5/15 令和5年度1学期中間テスト対策無料補習
- 2023/5/12 教室長の骨太教育論に、「第37回:質問の重要性」をアップしました
- 2023/5/11 本番的中テスト作成にご協力下さい。(中間テストのある高校生)
- 新高1生初めての中間テストのサポートをします!!
- 2023/5/9 中間テストがスタートします
- 2023/5/8 季節のメッセージ2023年5月
- 2023/4/28 GW中の休校日について
- 2023/4/27 GW中の課題について
- 2023/4/26 令和5年度1学期中間テスト対策無料補習
- 2023/4/21 うれしいことがありました。
- 2023/4/20 2023年5月通信
- 2023/4/19 合格体験記⑥(Sくん・尾道市立大学)