
2022-11-04更新
2022/11/4 小学生交換日記
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
今日は、小学生交換日記のコメントを紹介します。
・この前、漢字一斉テストをしました。94点で今日、再テストをして100点でした。11月にまたテストがあるので、90点以上はとれるようにがんばりたいです。
・秋のオススメたべもの
No1、栗ご飯 No2、たきこみごはん No3、やき魚(サンマ)
先生にオススメするので家で作ってたべてください。
・学校に新しいゆうぐができました。まだ遊ぶのは、きんしですが、とてもたのしみです。ジャングルジムと、しべりだいがつながったゆうぐ、色は赤です。はやく使いたいです。
スポーツの秋、食欲の秋、そして、学問の秋ですね。
小学生のみなさん、塾でも楽しい日々を一緒に過ごしましょう!!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2023/10/3 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(10/7(土))
- 季節のメッセージ2023年10月
- 2023/9/29 10月通信
- 2023/9/26 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(9/30(土)・10/1(日))
- 2023/9/25 入試対策無料補習(中3・高3)
- 2023/9/20 入試対策無料補習について(小学生受験クラス)
- 2023/9/19 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(9/23(土)・24(日))
- 2023/9/14 高校生へのお知らせとお願い
- 2023/9/11 お知らせとお願い
- 2023/9/6 9月通信
- 2023/9/4 季節のメッセージ2023年9月
- 2023/9/1 夏期講習終了!
- 2023/8/16 明日から夏期講習後半戦スタートです
- 2023/8/6 夏期講習進捗報告
- 2023/7/26 高校生英語力アップの夏に
- 2023/7/25 教室環境と感染症対策について
- 2023/7/24 夏期講習スタート
- 2023/7/19 教室長の骨太教育論に「第40回:中学入試をハックで乗り切ってはダメ」をアップしました
- 2023/7/18 夏期講習特集記事③
- 2023/7/14 令和5年度1学期期末テスト結果速報③