
2022-08-26更新
2022/8/26 夏期講習24日目
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
夏期講習も佳境。
到達度確認テストが実施されます。
授業で、テスト勉強を行ってもらって、その様子を観察したクラスがあります。
勉強方法も個性なので、自分に合った方法を模索してもらえばいいです。
でも、まずい勉強方法がチラホラ。
一番は、要領の悪さ。
限られた時間で、成果を出すには、要点を抑えなければなりません。
解説をただ写す、頭から問題を解いていく(できる問題も多く含まれているにも関わらず)などです。
解説は、ポイントを箇条書きで、問題は、苦手なものに絞って。
こういった工夫をしていきたいですね。
土・日でテスト勉強ができるクラスは、この反省を生かして頑張って下さい。
それでは、今日も、一緒に頑張っていきましょう!!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2023/9/20 入試対策無料補習について(小学生受験クラス)
- 2023/9/19 令和5年度2学期中間テスト対策無料補習(9/23(土)・24(日))
- 2023/9/14 高校生へのお知らせとお願い
- 2023/9/11 お知らせとお願い
- 2023/9/6 9月通信
- 2023/9/4 季節のメッセージ2023年9月
- 2023/9/1 夏期講習終了!
- 2023/8/16 明日から夏期講習後半戦スタートです
- 2023/8/6 夏期講習進捗報告
- 2023/7/26 高校生英語力アップの夏に
- 2023/7/25 教室環境と感染症対策について
- 2023/7/24 夏期講習スタート
- 2023/7/19 教室長の骨太教育論に「第40回:中学入試をハックで乗り切ってはダメ」をアップしました
- 2023/7/18 夏期講習特集記事③
- 2023/7/14 令和5年度1学期期末テスト結果速報③
- 2023/7/13 令和5年度1学期期末テスト結果速報②
- 2023/7/11 8月通信
- 2023/7/11 夏期講習特集記事②
- 2023/7/10 夏期講習特集記事
- 2023/7/7 テスト週間終了!!