
2022-08-05更新
2022/8/5 夏期講習12日目
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
今日は、よりよく学べるようにいくつかアドバイスを。
小学生のみなさんに、当てはまることが多いと思います。
①来塾時や、送迎の昇降時、きちんとあいさつをしましょう。
どんな気持ちで勉強に臨むのかも、成果に影響します。
②授業時間の最後の最後まで集中しましょう。
その1分が、テストや入試のとき、大きな差となります。
③間違えたら、その原因を徹底的に探しましょう。また、必要があれば、面倒くさがらずに一からやり直しましょう。
間違えたとき、どのような行動をするかが一番重要です。
④先生には、丁寧な言葉で接しましょう。
先生に敬意を表して、適切な関係を築くことは、しっかりした学習環境を作るために重要です。
以上です。
それでは、今日も、一緒に頑張っていきましょう!!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

瀬戸校ブログ
- 2023/2/6 新年度生募集
- 2023/2/3 入試結果報告③
- 2023/2/2 中3公立高校入試勉強法~理科~
- 2023/2/1 季節のメッセージ2023年2月
- 2023/1/31 中3公立高校入試勉強法~社会(歴史)~
- 2023/1/30 入試対策無料補習(2月4日(土)・5日(日))
- 2023/1/27 小学生交換日記
- 2023/1/26 新年度に関するお願い
- 2023/1/25 令和5年2月通信
- 2023/1/24 入試結果報告②
- 2023/1/23 入試対策無料補習(1月28日(土)・29日(日))
- 2023/1/20 小学生交換日記
- 2023/1/19 市立福山中受験への最終アドバイス
- 2023/1/18 高3のみなさん、共通テストお疲れ様でした。
- 2023/1/17 2022/11/21 令和4年度3学期学年末テスト対策無料補習(1/21(土)・22(日))
- 2023/1/16 入試対策無料補習(1月21日(土)・22日(日))
- 本年もよろしくお願いいたします
- 2023/1/13 The message for the 3rd year students of high school
- 2023/1/12 入試結果報告①
- 2023/1/11 入試対策無料補習(1月14日(土)・15日(日))