
2024-05-10更新
2024/5/10 先輩の声
卒業生(大学1年生) Mくん (福山市立大学 都市経営学部)
Q1.入試合格にとって、塾の授業で役に立ったことを書いてください。
過去問を約10ヶ年分とくことにより、本番の変わった問題にも対応することができました。また、授業でやった英文解釈では、ユニークな和訳の英語を使って構造把握を楽しみながらでき、記憶に残りました。文法把握の手助けにもなりました。
Q2. 入試合格にとって、家庭学習で役に立ったことを書いてください。
終盤の過去問演習では、問題を解く→塾で解説してもらう→解き直すのサイクルで学習を進めました。大半は学校や塾での学習でしたが、時々気分転換に図書館やコーヒーショップなどでも勉強したりしていました。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

加茂・駅家校ブログ
- 2025/10/15 受験に向けて
- 2025/10/8 守破離の考え
- 2025/10/1 10月となりました。
- 2025/9/24 中間テスト期間が始まりました。
- 2025/9/17 2学期中間テスト迫る!
- 2025/9/10 天気が不安定な日々が続いていますね。
- 2025/9/3 中間テスト対策補習のお知らせ
- 2025/8/27 2学期スタート!
- 2025/7/16 いよいよ夏期講習が始まります。
- 2025/7/9 夏期講習目前!
- 2025/6/25 まもなく梅雨明けらしいですね。
- 2025/6/18 期末テスト真っ最中!
- 2025/6/11 本格的に梅雨の時期となりました。
- 2025/5/28 期末テスト対策補習のご案内
- 2025/5/21 梅雨が近付いています。
- 2025/5/14 中間テスト!
- 2025/5/7 中間テストがやってきます。
- 2025/4/30 GW目前!
- 2025/4/23 中間テスト対策補習のお知らせ
- 2025/4/16 春爛漫