
2025/6/25 まもなく梅雨明けらしいですね。
いつもお世話になっております。教育サポート東尾道校の加藤です。
今年は梅雨明けが平年より早いらしく、まもなく梅雨明けとなるようです。体感的には、例年と比べても雨が降っている印象があまりなく、もう夏だろうと感じてしまいます。
近年の夏はひどい猛暑ですが、今年は特に暑くなる可能性があるそうです。熱中症や脱水症状には十分お気をつけください。水筒や日傘など、必要に応じてご用意下さい。
先週より、夏期講習のご案内の配布を始めました。万が一お手元にございません場合は、校舎か担当講師までお申し付けください。
講習会期間中は、通常授業が夏期講習授業へと切り替わります。普段とは違う曜日、時間帯になりますので、お間違えないよう、ご確認をよろしくお願い致します。
また、夏期講習に伴い、ご兄弟やお友達の紹介も受け付けておりますので、塾をお探しの方がおられましたら、お声かけをよろしくお願い致します。
中3・高3の受験生のみなさんは特に、この夏が追い込みの時期となります。志望校へ向けて、必要なことを明確にしていきましょう。
受験勉強において、優先するべきは「苦手科目・苦手単元の克服」です。まずは苦手科目を「目標よりも少し下程度」にまで伸ばすことができれば、得意科目・得意単元での貯金で補うことができるようになります。
得意科目でしっかり自信を持って受験に望むこと、苦手単元でも最低限欲しい点数を明確にしてその点数に届くように学習することが合格の鍵です。
夏はその苦手克服に時間を取れるチャンスだと思ってください。
最後に、まだ期末テスト期間中の学校の生徒さん向けに、期末テスト対策補習の日程を再掲いたします。
テストが終わった学校の中3・高3生も、受験勉強のために自習に来ても構いません。
[1学期期末テスト対策補習日程(予定)]
①6/21(土) 19:30~22:00 済み
6/22(日) 14:00~19:00(中学生)、17:00~22:00(高校生) 済み
②6/28(土) 19:30~22:00
6/29(日) 16:00~21:00
③7/5(土) 19:30~22:00
7/6(日) 13:00~15:00
[期末テスト対策補習対象学校]
高西中学校①
みなと中学校①②
市立福山高校①
大門高校①
尾道北高校②
葦陽高校②
倉敷高校②③
今後とも教育サポートをよろしくお願い致します。
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2025/6/25 まもなく梅雨明けらしいですね。
- 2025/6/18 本格的に梅雨の時期となりました。
- 2025/6/11 本格的に梅雨の時期となりました。
- 2025/5/28 期末テスト対策補習のご案内
- 2025/5/21 梅雨が近付いています。
- 2025/5/14 中間テスト!
- 2025/5/7 中間テストがやってきます。
- 2025/4/30 GW目前!
- 2025/4/23 中間テスト対策補習のお知らせ
- 2025/4/16 春爛漫
- 2025/4/9 新学期スタート!
- 2025/3/19 卒業シーズン
- 2025/3/5 新年度がはじまりました!
- 2025/2/27 公立高校入試当日!
- 新年度間近!
- 2025/2/12 ふたたび寒くなりました。
- 2025/2/6 ふたたび寒くなりました。
- 新年度のお知らせを配布中です。
- 2025/1/22 高校入試スパート!
- 2025/1/16 受験シーズンです。