
合格体験記⑧(Sくん、広島大学情報科学部)
こんにちは、教育サポート瀬戸校の山中です。
今日は、国公立大学に合格した生徒が書いてくれた合格体験記を紹介します。
教育サポートで小学五年生の春から高校三年生の大学受験までの八年間を教育サポートで過ごしました。そして、私は福山誠之館高校から広島大学情報科学部に進学しました。教育サポートでの学習は私にモチベーションを供給し続けてくれました。
特に、高校受験、中学三年生の時は人生の中で一番勉強に力を入れました。仲のいい友達と学校帰りに塾に行き、自習、授業を受けて夜までみっちり勉強するという習慣は私たちに自信と成長をもたらしました。時には厳しく指導されるときも有りましたが、それも含めて本当に楽しい、充実した受験生としての生活が遅れました。自分に自信をもって受験に向かい、誠之館高校に合格することが出来ました。
高校性になってからは、コロナ禍もあり、学校でもオンラインでの学習が多くなりました。受験を控えた三年生になってからは、塾の授業のスタイルも自分のやるべきことをそれぞれやるように変わっていきました。私は自分の受験に合わせて質問をして、どんどん自分のスキルを高めていきました。結果、何とか広島大学に合格することが出来ました。
私が途中で投げ出さず最後まで勉強を続けることが出来たのは教育サポートあってのことです。そして、私は教育サポートで勉強だけでなく礼儀やマナーも学びました。教育サポートに入る前までは、私は勉強せず、嘘に嘘を重ね、遅刻をして、期限を守らないだけでなく、なまじ出来が良かったのでほとんど努力せず、舐め腐った態度のろくでもない子供でした。しかし、通った八年間で何とか人としてまともになれたと自負しています。私を人として成長させていただきました。勉強を通じて人として成長するという、学問のあるべき姿。本物の教育を私は教育サポートで受けました。将来は IT 関連の事業に就き、社会貢献をしたいと考えています。
合格おめでとうございます!ますますのご活躍を期待しています!
当塾の事が気になったら
こちらもぜひ覧ください↓

- 2025/8/16 お盆休みも終盤です!!
- 2025/7/9 2025年度1学期期末テスト結果速報
- 夏期講習の留意点
- 2025年度夏期講習のご案内
- 2025/6/25 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/28(土)・6/29(日) )
- 2025/6/15 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/21(土)・6/22(日) )
- 2025/6/11 令和7年度1学期期末テスト対策無料補習(6/14(土)・6/15(日) )
- 2025/6/9 教室や送迎車への忘れ物について
- 2025/5/28 中3英語~語法~
- 2025/5/26 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/31(土)・6/1(日) )
- 2025/5/22 1学期中間テスト結果速報~新中1クラスで100点が3名出ました!!~
- 2025/5/21 適性・作文クラスの授業について
- 2025/5/14 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/17(土)・18(日) )
- 2025/4/30 令和7年度1学期中間テスト対策無料補習(5/10(土)・11(日) )
- 2025/4/24 近況報告
- 2025/3/31 春期講習中1英語必修プリント
- 2025/3/21 小6のみなさん、卒業おめでとうございます!!
- 2025/3/19 春期講習生募集中!!
- 2025/3/17 新高2アンケート ~高1の学習を振り返って~集計結果~
- 第52回:教サポの春期講習~高1でスタートダッシュをするために~